虫眼鏡アイコン

事業の概要

1 事業の目的

身近な地域における家庭教育支援を推進するため、地域の子育て経験者や専門家の連携による「訪問型家庭教育支援チーム」を設置し、積極的かつきめ細かな相談体制の充実を図る。

2 事業の内容

(1).地域家庭教育推進協議会の設置
関係団体・企業等との連携・協力の推進、地域における家庭教育支援ニーズ、目標設定、本事業の取組の検証等を行う。
  • 宮崎県家庭教育推進協議会
  • 市町村レベル家庭教育推進協議会
(2).訪問型家庭教育支援チームの活動
子育てサポーターリーダーを中心に、保健師、民生委員等の専門家や子育てOBの地域人材から構成する「訪問型家庭教育支援チーム」を設置し、家庭や企業を訪問して家庭教育に関する情報や学習機会の提供、相談対応を行い、効果的な手法を開発する。

3 再委託先市町村

  • 都城市
  • 新富町
  • 川南町
  • 延岡市
  • 諸塚村
ダウンロードファイル
訪問型家庭教育相談体制充実事業概説図(文部科学省提供)  (PDFファイル 699KB)
ページの先頭へ戻る
TOP

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.