虫眼鏡アイコン

「ひなたのつどい2024」共生社会コンファレンスを開催します!

掲載期間 2024年12月18日~2025年11月30日
障がいの有無に関わらず、誰もが共に学び、生きる共生社会の実現を目指して、障がい者の生涯を通じた学びを推進するベント「ひなたのつどい2024~誰にでも開かれた学びの場を広げるために~」(令和6年度九州沖縄ブロック(宮崎県)共に学び、生きる共生社会コンファレンス)を実施します。

日時は、令和7年1月18日(土)午後1時から午後4時まで、開場・電子書籍体験は正午からです。
会場は、宮崎駅前のKITENビル8階コンベンションホール大会議室です。
主な内容は、「耳の聞こえない俳優」として活躍している俳優の忍足(おしだり)亜希子氏の講演や、実践発表、高校生も参加するシンポジウムです。

参加は無料ですが、会場に定員(120名)があるので、事前申込が必要です。
参加申込は、Webフォーム、ファックス、電話で、1月13日(月、祝)まで受け付けています。
会場参加の他にオンライン配信も行いますので、参加申込時に参加方法(会場・オンライン)を選んでください。
会場参加希望は定員120名になりましたら、申込を締め切ります。
KITENビル裏に駐車場(有料)はありますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

会場参加の特典として、
①当日午前9時50分から、宮崎キネマ館で上映する映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」無料鑑賞会に、先着90名を招待をご招待します(コンファレンスの会場参加申込が必要)。
②コンファレンス後の忍足亜希子氏サイン・写真撮影会に抽選で5名をご招待します(コンファレンスの会場参加申込が必要)。

どなたでも参加できますので、皆さんの参加申込、来場をお待ちしております。
日時 令和7年1月18日(土)午後1時から午後4時まで(会場・電子書籍体験は正午から)
会場 KITENビル8階コンベンションホール 大会議室(JR宮崎駅前)

【イベントチラシ】

ひなたのつどい2024チラシ

【参加申込Webフォーム】こちらをクリックしてください↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFLzKUGNC2kdclgWe5JwfQjz7Ee82VuBJKytMFJzi9fFFtfg/viewform

令和7年1月7日に、会場(無料鑑賞会含む)は定員に達しましたので、オンライン配信のみ受け付けます。

QRコードはこちら
QRコード


【問い合わせ先】
0985-26-7244(県生涯学習課)
f1c0f3f7ba6bcd77f4b685ae211ba1b3185d9c5b.pdf
ひなたのつどい2024チラシ1MB
f9d0d0b0ae14236da928dd5e6d2dd9eeb92aca0b.pdf
ページの先頭へ戻る
TOP

Copyright © Miyazaki Prefecture. All rights reserved.